コーヒー好きの我が家。 毎日挽きたての美味しいコーヒーが飲みたいと思い、Russell Hobbs(ラッセルホブス)のコーヒーグラインダーを購入しました。 本記事では我が家で購入したRussell Hobbs(ラッセルホ…
ラッセルホブスのコーヒーグラインダーをレビュー!価格から手入れまで徹底紹介

コーヒー好きの我が家。 毎日挽きたての美味しいコーヒーが飲みたいと思い、Russell Hobbs(ラッセルホブス)のコーヒーグラインダーを購入しました。 本記事では我が家で購入したRussell Hobbs(ラッセルホ…
毎日毎日ドタバタと家の中を走り回る子供に、家の中が少しでも静かになるようにと、カードゲームを購入してみました。 algo(アルゴ)。頭の良くなるゲーム!のパッケージに惹かれました笑 アルゴとは。遊んで算数に強くなる?!こ…
届きました!! 無印良品の「諸国良品」のみかん!!「諸国良品」はその時の旬のものが購入できます。 みかん大好きな我が家の子供達に、袋買いでは追いつかないので、箱買い。無印で果物は初めて! 無茶々園。 この時旬だったのは、…
謝恩会とは? もうすぐ卒園。。。謝恩会は、今までお世話になった先生方に、卒園生と保護者が感謝の気持ちを伝える会です。 保護者から先生方に何か披露したり、ゲームをしたりと様々で、卒園式とは違って、ちょっと華やかな会になりま…
おもちゃと言っても、メリーの様な産まれてすぐから使えるものから、知育系のものまで幅広くあるので、選ぶのも迷ってしまいます。 ただおもちゃ選びには、他の物に比べてちょっと注意が必要かもしれません。 手押し車を頂いて、嬉しか…
離乳食が始まると、必ず必要になるのが食器セットです! 離乳食から始まり、それから長いお付き合いになると思います(^^) ブランド関係なく、総合して個人的にオススメしたいのが、「レンジ対応」のものです!! 特に、離乳食始め…
出産祝いは、お祝いの気持ちをもらっているので、基本的には、何を貰っても嬉しい!! 第一子であれば、これから何もかも揃えるので、なおさらです(^^) でも申し訳ないのですが、あまり使わずに終わってしまった。。。という物も中…
出産祝いの一般的相場は?? 兄弟・親戚 1〜2万円 友人・知人 5千円〜1万円 これは一般的な相場なので、地域性や、相手との関係性によっても変わってきます。 ですが、あまりに高価な贈り物、又は逆にあま…
出産祝いを渡すと言っても、様々なマナーがあります。 せっかくお祝いを渡すのにマナーに反したら、もったいないですよね? そのために、失敗しない為の基本的なマナーを覚えましょう! 出産祝いって?? まず出産祝いの意味ですが、…
最近のコメント