謝恩会とは? もうすぐ卒園。。。謝恩会は、今までお世話になった先生方に、卒園生と保護者が感謝の気持ちを伝える会です。 保護者から先生方に何か披露したり、ゲームをしたりと様々で、卒園式とは違って、ちょっと華やかな会になりま…
2017年
リッツとルヴァンを比較してみた。ルヴァンうまし。

リッツがなくなる!と2016年に話題になり、その後ヤマザキナビスコのリッツは市場から姿を消し、ナビスコのリッツとルヴァンが登場しました。 個人的には外資系のお菓子が好みでなく、やはり日本のお菓子がいいなと思っています。 …
子供を伸ばしたいなら「変態」に会わせるべし
変態といっても変な性癖のある変態ではない。 変態的に「特化した能力や趣味を持った人間」のことだ。 言い換えれば、変態=プロフェッショナルのこと。その世界では凄いよねって人。 そして変態の頭の中をのぞかせる。思考のプロセス…
言うことを聞かない子供には「目標」を言い聞かせると良い
早く着替えなさい!と何度言っても中々着替えない。 そして結局、親が手伝うことになる。これがよくある光景ではないでしょうか。 私はこのような状況になった時、このままではこの子が独り立ちできない!とはいえ手伝わないといつまで…
虫歯ゼロになった私が語るおすすめの歯磨き粉
歯磨き粉ってたくさんありますよね。昔からある、クリニカ、GUM、つぶ塩、クリアクリーン。歯を白くするアパガード、セッチマ。歯槽膿漏に効く、小葉、アセス。もう本当にいっぱい。 そして私もたくさんの歯磨き粉を使ってきました。…
WiMAX 2+の速度規制新ルール。1Mbpsってどうなの?
WiMAX歴6年のたなかまるです。 WiMAXといえば「使い放題」という印象があると思います。しかし、WiMAX 2+が発表されたタイミングで速度規制が導入され、使い放題ではあるけれども使い放題とは言えない微妙な状況にな…
【肌耳に優しい】コスパが良いおすすめのマスク5選
皆さん花粉症してますか?マスクしてますか?私は花粉症歴18年、マスク歴18年。 中学生の頃に花粉症を発症して以来、マスクは日常生活に欠かせぬ相棒です。 色々なマスクを使ってきましたが、すぐに耳の後ろが痛くなってしまうもの…
【負けるな自分】スタバでMacBookを広げる時に気を付けたい三つのこと

知っていますか?ここ最近、恥ずかしい行為の一つと呼ばれている「スタバでMacBook」。 私自身もMacBookを仕事で使っていますが、スタバでドヤ顔でMacBook触ってるおっさんだと思われないように工夫しているいくつ…
yahoo!主催のCAMPFIRE growthhackセミナーに参加してきた。
私は本業がウェブ周りのお仕事で、主にSEOやコンテンツマーケティングを担当しています。クライアントの要望は正に直球ど真ん中の「売り上げを上げたい」というもの。 検索エンジンから評価されるコンテンツを作り、検索流入を増やし…
ニンテンドースイッチのおすすめソフト13選!発売予定のソフトもまとめて紹介!

発売直後から手に入れるのが難しいほど大人気なNintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)。 NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)がこんなに人気なのもソフトの充実あってのこと! 本記事では、そんな魅…
最近のコメント